
ブログへのご訪問ありがとうございます!
日本化粧品検定1級の合格通知に同封されている【コスメコンシェルジュ】の
- 資格認定プログラム
- 提出課題の難易度
- コスメコンシェルジュのメリット
について書いています。
「コスメコンシェルジュを取ろうかな?でも課題が難しくて落ちたらどうしよう…」という方の参考になると思います^^
【コスメコンシェルジュ】資格認定までの流れ
このページをご覧の方は、
- コスメコンシェルジュの資格認定って何?
- コスメコンシェルジュの課題は難しいの?
という方だと思うので、

コスメコンシェルジュになるための流れを紹介します!
【コスメコンシェルジュ】資格認定までの流れ
- 日本化粧品検定1級に合格
- 日本化粧品検定協会に入会
- コスメコンシェルジュの資格申請
- コスメコンシェルジュの資格認定プログラムを受講
- 課題を提出
- 認定証とバッジをもらう
コスメコンシェルジュは申請すれば誰でもなれるわけではなく、
■ 日本化粧品検定1級に合格
■ 日本化粧品検定協会の会員
が条件です。
コスメコンシェルジュの申請も期間が決まっています。
年2回の化粧品検定が終わった後から、1ヶ月くらいです。
認定プログラムは、2月と8月くらいにおこなわれます。

コスメコンシェルジュの認定プログラムは、会場で受けることもできます。
私が受けた2020年2月は会場だと、
- 仙台会場
- 福岡会場
- 東京会場
- 大阪会場
- 名古屋会場
がありました。

会場で認定プログラムを受講する場合は先着順です。
会場が定員になったらWEB受講になります。
ちなみに、2020年2月の認定プログラムでは仙台と福岡だけ会場でおこなわれ、後はコロナウイルスの影響でWEB受講になりました。

WEB受講して課題を作成したら、郵送で提出します。
返信用封筒は同封されていますが、切手は自分で貼ります。
コスメコンシェルジュの認定証とバッジは3月下旬ごろに送られてきます↓
【コスメコンシェルジュ】資格認定ブログラムのWEB受講

コスメコンシェルジュの資格認定プログラムをWEB受講しました!
認定プログラムに必要な資料一式は、WEB受講が始まる2~3日前に届きます。
「WEB受講」だとパソコンの設定とか難しいのでは?と思うかもしれませんが大丈夫です!

WEB受講は、YouTube動画なんです^^
- 視聴URL
- パスワード
が記載されているので、それを入力するだけです。
パソコンで見ることもできますし、スマホからでもOKです!

資料にはQRコードが載っているので、スマホでアクセスしやすいですよ。
WEB講習は、全部で3時間くらいです。
- 資格概要
- 必要知識
- 資格活用
- 他の資格・制度
これら4つについて学びます。
動画は認定プログラム資料に沿って進んでいくのでわかりやすいです!
私が一番おもしろい!勉強になる!と思ったのは、②必要知識で学んだ「化粧品の成分理解」です。

化粧品検定1級の復習にプラスして、多くのことを学ぶことができました!
WEB受講なら何度も見ることができますし、私は動画を見ながら資料に書き込みしてました。
コスメコンシェルジュの資格認定プログラムでやらなければならないことは、次の3つです。
【コスメコンシェルジュ】資格認定ブログラム
- WEB講習を視聴
- 課題の提出
- WEBアンケート回答

あっけないほど簡単な資格認定です…。
【コスメコンシェルジュ】になるための課題は難しい?
コスメコンシェルジュ資格認定プログラムを受けたら、

提出期限までに課題を提出します。
「課題」となると、難易度が気になりますよね?

でも、心配しなくて大丈夫です!
認定プログラムの動画を見ていたら、全部わかる内容です。
もし動画で見逃しても、課題の内容は資料に記載されているので問題ありません。
正直にいうと、

自分で考える課題とか、もう少し難しい内容でも良いのでは?と思いますが…。
【コスメコンシェルジュ】資格は取った方が良い?
化粧品検定1級に受かったら、コスメコンシェルジュ資格も取った方が良いか迷いますよね?

コスメコンシェルジュ資格をおすすめするのは、こんな方です!
コスメコンシェルジュ資格をおすすめする方
- 化粧品関連のお仕事をされている方
- 美容知識を深めたい方
- 美容の最新情報をチェックしたい方
- 限定セミナーやイベントに参加したい方
- コスメが大好きな方
コスメコンシェルジュになると、
・協会主催のセミナーが最大80%OFFになったり
・コスメのお試し会に参加したり
・工場見学ツアー
など、特典があります。

ただし、コスメコンシェルジュになるための資格申請が高いです。
- 協会の入会金 10,000円
- 協会の年会費 10,000円
- 認定プログラム 7,150円
合計 27,150円
初年度は27,150円、2年目からは更新時に10,000円が必要です。

かなり高いですよね~。
私は美容の知識を深めたかったのと、関西に住んでいるので大阪のセミナーやイベントに参加しようと思っていました。
でも、コロナウイルスの影響でセミナー等は延期やキャンセルされているので、

全然元が取れませんでした…。
大きな声では言えませんが、コスメコンシェルジュは1級に受かって、お金を出せばなれますが高いです。
ですから、美容関連にあまり興味がなかったり、特典を活用できそうにないならやめておいた方が良いと思います。
限定セミナーより一般の人も参加できるセミナーの方が数が多いので、

本当に勉強したいものだけ参加するのもアリだと思います!
まとめ
コスメコンシェルジュの資格認定ブログラム&課題について書きました。

認定プログラムの内容は楽しく学べる内容で、課題は簡単です。
美容関連の勉強を続けたい方には、良い資格だと思います!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。